2021-01-08院長の元気塾teraoka0671 時代が変わりそうです。日本人の自覚を!明けましておめでとうございます。2021年がやって来ました。ほとんどのご家庭で注連縄、鏡もち、お屠蘇、お雑煮で祝われることだろうと思います。日章旗、門松、お年玉、凧揚げ、こま回し、羽根突き、カルタ遊びなど、子供の頃の晴れ […]
2020-12-14院長の元気塾teraoka0671 実はコロナは蔓延している?Go-To賛成何ということでしょう、たまたま当院で検査した若者がPCR陽性と判明しました。 ことの経緯は…。11月のある日、コロナPCR検査を自費でいいから受けたいと来られた若者がいました。この方は3日ほど前に38℃の熱が出たけれど、 […]
2020-11-12院長の元気塾teraoka0671 コロナ禍のインフルエンザ予防接種、私はこう考えます。インフルエンザの予防接種が始まりました。 コロナへの配慮から65歳以上の高齢者に早々と10月1日からの接種です(高齢者は無料)。11月から一般の方の接種が始まります。国は充分量の6300万人分を確保するとのことですので […]
2020-10-09院長の元気塾teraoka0671 今年は特別のインフルエンザワクチン、さあ困った。仕事が終わって家に帰ると大抵10時を回ります。よく「報道ステーション」を見るのですが、昨日はトップニュースがパリの刺殺事件で、そのあとに「本日のコロナ感染者数…」でした。 安倍内閣辞職のときを除きコロナ関連以外のニュース […]
2020-09-02院長の元気塾teraoka0671 PCR陽性者は減少。そろそろマスクを外しても…。あいも変わらず新聞テレビは「今日も何処そこでクラスター感染が何人、3密注意とマスクを。」と大騒ぎです。 さすがに「すこし飽きたわ」感が出てきたのは正しい庶民の感覚ではないでしょうか。というのは、テニスの錦織のように元気な […]
2020-08-07院長の元気塾teraoka0671 若者よ、そろそろ街に出ようよ。第2、第3のパンデミック襲来に備えて(後編)7月15日付の厚労省統計で、PCR陽性と判明した人(人口1万人に1人か2人)のうち死亡した人の割合を見てみましょう。10代以下(0%)、20代(0.02%)、30代(0.1%)、40代(0.4%)、50代(1.0%)、6 […]
2020-07-07院長の元気塾teraoka0671 若者よ、そろそろ街に出ようよ。第2、第3のパンデミック襲来に備えて(前編)6月29日です。今日も東京で44人、大阪で4人のコロナ感染者の報告がありました。 街で遊んで移された人というのはほとんどが20代、30代の若者です。2週間したら99%以上治る人たちばかりで、そんなに騒ぐことは無いと思うの […]
2020-06-09院長の元気塾teraoka0671 この機会にデジタルとアナログを考えた最後まで東京、神奈川が残っていましたが、5月25日ようやく全国で緊急事態宣言が解除されました。自粛疲れでいやになっていましたが、何とか一筋の光明が見えたというところでしょうか。それでも新しい感染者は首都圏ではゼロにはなっ […]
2020-05-10院長の元気塾teraoka0671 武漢肺炎のこれから世界中で武漢肺炎の広がりが留まることを知りません。マスク姿の人を見ると「ばい菌野郎!」となじるくらいマスクが嫌いなアメリカ人が、たった3週間で外出時には全員がマスクと手袋を着用し、NYタイムズスクェアーがゴーストタウンの […]
2020-04-01院長の元気塾teraoka0671 武漢肺炎 (新型コロナウィルス) について② 令和2年3月22日現在さらに163カ国、全世界で拡大中の武漢肺炎ウィルスですが、とうとう東京オリンピックが延期になってしまいました。このような事態を招くきっかけとなった中国政府の大失態は世界から糾弾されるべきだと思いますが、中国政府は「中国で […]